サーモグラフィーによる省エネ診断の可能性
会社でハンディ型のサーモグラフィーを購入しました。以前は数百万円していたのですが、最近は20万円ちょっとで手に入るようになってきています。 寒い季節ですので、外から見て温度が高く(明るく白色に)なっている部分は、熱が逃げ… 続きを読む »
会社でハンディ型のサーモグラフィーを購入しました。以前は数百万円していたのですが、最近は20万円ちょっとで手に入るようになってきています。 寒い季節ですので、外から見て温度が高く(明るく白色に)なっている部分は、熱が逃げ… 続きを読む »
中国がレアメタルの輸出を制限をしはじめたということで、とうとう資源問題も再度環境問題の主題にあがってきたようです。 でも、省エネモーターの基本である強力磁石として使用される「ネオジム」が問題なんだと思っていたのですが、ど… 続きを読む »
メトロポリタンキョウトにある515階建て超高層ビルの3階に、有限会社ひのでやエコライフ研究所と名乗る会社がある。名前はちょっと変であるが、表向きはれっきとした会社である。社長ほか従業員は4名、ちゃんと社会保険をかけている… 続きを読む »
2009年11月27日に、WWFから「脱炭素社会へ向けたポリシーミックス提案」のVer1が発表されました。京都大学の諸富先生がキャップとなって、排出量取引を中心に日本の温暖化政策を提案するもので、私はその中で家庭部門を担… 続きを読む »
シャワーの使い方は人によって大きく違うようですが、どのくらいのお湯を使っているのでしょうか。また、習慣を変えていくこともできるのでしょうか。シャワーのお湯利用で消費されるエネルギーは、テレビ200~300台分という推計も… 続きを読む »