2022年8月5-7日に開催されました北九州市の「わっしょい百万夏まつり」にて、一般社団法人北九州ドリームサミット様にご利用いただきました。ツイッターはこちらより。

中学生主体でのSDGs啓発ブース『~自転車漕いだらかき氷~』を展開されました、自転車発電装置で発電した電力でかき氷機を動かし、かき氷を提供する、という内容です。業務用かき氷機(定格95W)にて出店され、自転車発電装置を2台連結し、大容量インバーターを使用して発電されましたが、回転はするが氷の抵抗に負けてかき氷が作れなかったそうです。急遽ブースの蛍光灯を10秒以上点灯できたらかき氷プレゼントという企画に変更され、臨機応変に対応されたとのこと。
想定外のことが起こっても、みんなで力を合わせて臨機応変に対応する…『生きる力』も経験的に学ばれたのではないかと思います。
10年前にもご利用いただいております。その時のご様子は以下です。
■わっしょい百万夏まつり「セーブエネルギープロジェクト地球防衛軍チーム」
再度のご利用、誠にありがとうございます!





使用機材:
・自転車発電装置×3台
・オプション 固定スタンド×3台
・オプション 連結器+大容量インバータ×1台
ご準備いただく物:
・自転車(24インチ以上)
・かき氷用の氷やシロップなど
その他のご利用例については、イベントでの活用事例をご覧ください。
今年も10年前同様、熱く(暑く?)盛り上がられたことでしょう!
10年前に中学生で参加された方々は、もう社会人になっておられるでしょうね。
これからは主催者側として参加されるのではないでしょうか。
後継の方々のご活躍に期待しております!
そんな自転車発電装置については、下記ページをご参照ください。
■ 自転車発電装置の貸し出し・製作代行