2017年11月5日にみやこめっせ(京都市勧業館)にて開催された京都市主催の「京都エネルギーフェア2017」にて、KGPN(旧:京都グリーン購入ネットワーク)様のブースに(有)ひのでやエコライフ研究所も出展させていただきました。
来場された方々は小さな子ども連れのご家族が多く、子どもさん達には手回し発電装置を使った発電体験が大人気でした。手回しで電気を作り、チャリンコ発電所 お話セットのストーリーにそって「発電所のキモチ」になっていただいたのですが、みなさん、ウサオ君ちが停電しないように一生懸命に発電してくださいました。「発電所のキモチ」を体感していただけて嬉しかったです♪
わたしたちの実生活でも「発電所」が頑張って電気を作ってくれています。大切な電気、少しでも「発電所」の負担が少なくなるように、必要のない時は「消す」習慣をつけたいですね。
体験してくださったみなさま、どうもありがとうございました!
■KGPNさんと一緒に手回し発電ブースの準備完了です!
■今回は「チャリンコ発電所」の「手回し発電部門」で発電体験してもらうことにしました。
■「チャリンコ発電所」のお話に出てくる、LEDライトと扇風機とスマホと電球を順にセットします。
■バックルコンテナのフタの裏側がマグネット板になっており、そこにウサオ君の絵のマグネットボードを貼っていきます。
■ウサオ君、トイレに行きたくなったので、トイレの電気もつけるよ~。
■お姉ちゃん発電所、一生懸命発電してます!
■お兄ちゃん発電所、そろそろ疲れてきたかなぁ…。
■おじいちゃん発電所、あぁ、停電しそう!
■従来の手回し発電のおもちゃで遊ぶ子どもたち。
■「省エネ普及ネット・京都」さんのブースでは各発電所の仕組みが分りやすく体験できるようになっていました。
■うちわで風をおこして「風力発電所」の羽を回して発電です。
■京都府地球温暖化防止活動推進センターさんの「家の再エネ体験コーナー」。射的が楽しい♪
使用機材:
・手回し発電装置×1台
・手回し発電装置オプション×1セット
・チャリンコ発電所お話セット×1台
ご準備いただく物:
・テーブル 1台
・イス、または低いテーブル 1台(体験者の子どもが手回ししやすい高さ)
その他のご利用例については、自転車発電の記事一覧をご覧ください。
手回し発電装置とお話セットはA4サイズほどの箱に入る大きさ。
持ち運びが便利なので環境教育のツールとしてお手軽にご利用いただけます♪
そんな自転車発電装置については、下記ページをご参照ください。