空気の流れ3Dシミュレーション

 有限会社ひのでやエコライフ研究所 2024年10月26日

シミュレーション画面

比較条件など、任意の設定ができます。リアルタイムでシミュレーション結果がアニメーションで表示されます。

ver1.77以前の旧版は別画面で確認できます。


空気の流れ3Dシミュレーション:設定済みシナリオ

エアコンの風速の強弱の違い

8畳間、風速3m/sと1m/sの違い。弱風では床まで風が届かない。


広い部屋での、エアコンの風速設定の違い

15畳間、風速自動と弱1m/sの違い。3m/sの風速でもエアコンの反対側の床には暖風が届かない。


窓の断熱の違い(流れ表示)

シングルガラス(左)は冷気が床をつたって入ってくる。


窓の断熱の違い(温度分布表示)

シングルガラス(左)は冷気が床をつたって入ってくる。


部屋の温度がやや高めの場合には、エアコン弱運転でも機能するか

室温16℃開始の場合も、あまり違いがない。風を強くすることが重要。


吹き抜けがある場合のエアコン暖房

15畳部屋で左が吹き抜けあり。吹き抜けがあるほうが消費電力が多くなるが、2Fも一定暖まる。吹き抜けなしも、エアコンと反対側の床にはなかなか暖気が届かない状態で、温度設定で止まる。温度表示にチェックしても面白いです。


冷房の風は横向きか下向きか

冷房の場合は床を伝わるので、いずれでも部屋全体を冷やせる。ただし横向きのほうが温度むらが少ない



技術情報

 パソコンやスマホ上でブラウザのJavaScriptで計算しています。

 メッシュが多い(目が細かい、もしくは計算体積が大きい)場合、風速が速い(エアコンシミュレーション)場合には時間がかかります。画面表示は1秒以内に更新するようになっています。シミュレート対象内では、表示の間に10分進む場合もあれば、1秒程度しか進まない場合もあります。

 計算方法は、H.K.Versteeg (著), W.Malalasekera (著), 松下 洋介 (翻訳), 齋藤 泰洋 (翻訳):数値流体力学(森北出版、2011)などを参考に作成しています。