家電製品を買い換えるときには、まずこのサイトでチェックしてみてください。買い換えで光熱費が削減になることは、ご存じの方も多いかと思いますが、その中でも省エネ性能が高いものは、削減効果も大きくなっていることが一目瞭然です。省エネ型でないものを選ぶのは、ちょっともったいないです。
しかも一般的な削減効果ではなく、あなたの家庭での使い方を考慮した上で、どれだけ安くなるのかを、簡単に示すことができます。大阪府などが参加している、大阪省エネラベルキャンペーンとして作成したサイトです。
http://label.eek.jp/ 家電省エネ★くらべ
機種データは、6月8日に更新しており、常に最新の機種が表示されるようにしていますので、機器の買い換えのときに、参考にしてみてください。
スマートフォンからも利用できます。
家電省エネ★くらべ サイトへのアクセス
まずは、http://label.eek.jp/にアクセスします。電気店で★マークでランク表示がされている5種(エアコン、冷蔵庫、テレビ、照明、電気便座)のボタンが並びます、購入を考えている機器のボタンを押してください。すると、いきなり結果がでてきます。
ワンクリックだけで、省エネ家電による削減効果が見えてきます
これだけで、グラフが動きだし、★の数ごとの省エネ効果の比較が表示されます。星の数(省エネランク)ごとにどれだけ電気代がオレンジのグラフで表示され、ずいぶん省エネ型の効果が大きいことがよくわかります。一番上の赤いグラフは、現状での使い方による光熱費、そして緑の矢印で示されるのが、光熱費の削減額です。
最初に押しただけだと、標準的な使い方での電気代の変化が示されます。自分の家での使い方を考慮して比較する場合には、「使い方を設定する」ボタンを押して、入力してください。今の生活でどれだけ電気代がかかっているのか、そして買い換えによりどれだけ削減になるのかが示されます。
どの機種がいいのか? 詳しくチェックすることができます
この★の数ごとのグラフをクリックすると、現在販売されている機種ごとの光熱費が表示されます。
このほかにも、機種を販売価格を設定してキープしておき、販売価格と光熱費を加えた支払い額で、どちらがお得なのかを評価する機能もあります。
電気店の方向けの機能ですが、トップページの状態で30秒経つと、自動的にスライドショーが始まり、省エネ型製品の宣伝をし続けることができます。音声で読み上げるほか、中国語や韓国語への自動翻訳の機能もあります。ぜひご活用ください。
http://label.eek.jp/ 家電省エネ★くらべ
○姉妹サイト
携帯向け家電省エネ診断 http://ksk.tank.jp/
家庭の省エネ診断