シャワーの使用時間調査

投稿者: | 2008-06-27

シャワーの使い方は人によって大きく違うようですが、どのくらいのお湯を使っているのでしょうか。また、習慣を変えていくこともできるのでしょうか。シャワーのお湯利用で消費されるエネルギーは、テレビ200~300台分という推計もあり、利用時間はとても大きな要素です。
私個人の使い方を10年前と比較してみました。

約10年前(1997年)のシャワーの使い方は、下記の場所で公開されています。シャワー利用時に使ったお湯の量は25リットル(夏場)ということになっています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~y_suzuki/trendy/casa/bath.htm
さて、あれから10年経って私も結婚をし、子どもを風呂に入れることが多いのですが、最近ちょっと帰りが遅いので1人でシャワーを浴びることがあります。どのくらいの時間シャワーを使っているものか、お湯を出している時間を測定してみました。1分間でのお湯の量を10リットルとして推計しています。
ちなみに、シャワーの使い方については、妻から指導を受けています。(入ったあとは風呂場をシャワーで流す、風呂桶も洗うなど)
お湯を出す時間
0秒~10秒 シャワーをひねってもお湯が出てきません。
10秒~25秒 まずは頭をお湯で流します。風呂桶を下に置いておき、頭を流したお湯をためておきます。
25秒~30秒 風呂桶に足りない分、お湯をためます。
ここで、石けんで頭と顔を洗います。
風呂桶でまず顔をすすぎ、頭も少しすすぎます。もちろん全部石けんが落ちるわけではありません。
30秒~50秒 シャワーを出して頭をすすぎます。またここではじめて身体にお湯をかけます。
※最初に身体にお湯をかけると、頭を洗っている間に冷えてしまいます。
50秒~60秒 風呂桶に新しいお湯をためます。この間に頭を拭いておきます。
ここで、身体を洗います。
60秒~70秒 身体にシャワーをかけて石けんを流します。
70秒~75秒 風呂桶に石けんかすがついていますので、これを洗います。
75秒~85秒 風呂の壁、床を洗い流します。
85秒~90秒 風呂桶に最後のお湯をためます。このお湯で身体をぬぐったタオルを洗います。
最後にもう一度風呂の壁床を流しますが、これはお湯ではなく、水のシャワーで行います。
90秒のお湯の使用ですみました。お湯の使用量は15リットルということになります。
10年前は25リットルでしたから、4割削減したことになります。昔は風呂を洗うこともしていませんでしたので、結構改善されているのではないでしょうか。
シャワーの使い方は人により大きく異なるようです。どんなふうに使ったら、シャワーの使用時間を短くすることが出来るのか、人類の知恵が求められるところです。
ちなみに風呂桶が3リットル程度ですので、風呂桶5杯分でお風呂に入れるということになります。下手に桶を使って身体を流すよりは、シャワーを使ったほうが効率的にお湯を使えるようです。

コメントを残す