■自転車発電装置を作りたい
製作キット |
料金・セット内容 |
---|---|
自転車発電装置 |
◎自転車発電装置を作りたい! |
■送料
製作キットの送料は、無料です。
発電装置はダンボール箱1つ分程度のバックル付コンテナで発送いたします。
(サイズ:52.5cm×38.5cm×18cm)
■発注から納品までの日数
在庫があれば即日、もしくは翌日発送でお届けします。
在庫がない場合は、1~2週間ほどお時間をいただく場合があります。
京都府からの発送となります。輸送日数の目安は、
北海道・沖縄:3日
東北・九州:2日
本州・四国:1日
となります。(※佐川急便を使用した場合)
■お支払い方法
請求明細書をPDFで発行、もしくは、原本を別途郵送いたします。
到着後に請求明細書に記載のある銀行口座へご入金ください。
お振り込み頂く際の手数料はご負担いただけますようお願い致します。
■アフターサービスについて
製作キットについては、原則行っておりません。
組み付け後の点検、動作確認は、すべて有償となります。
なお、DC-ACインバーター、ナツメ球、起動用ダイナモ等の消耗品については、別途ご相談ください。
■必要な部品のみの購入
可能ですが、ご希望の部品の種類、数量によっては対応できない場合があります。別途ご相談ください。
■動かすことのできる機器
自転車発電装置に付属のインバーター装置は、100W程度まで対応しています。
100W程度までを目安に機器を選定してください。
例えば、照明器具であれば、
○白熱電球
○電球型蛍光灯
○電球型LED
○クリスマスツリー用の電飾
などを点灯することができます(100W程度まで)。
その他の機器としては、
○小型ラジカセ(15W)
○小型テレビ(ブラウン管)
○小型扇風機
なども動作させることができます。
ここにあげたような機器であれば、ほとんどの場合問題なく動作させることができます。
発電時に、光や音、映像が出ますので、発電の様子がわかりやすく、イベントなどでもオススメです。
※以下のような機器は、弊社の自転車発電装置では動作できません。
消費電力が大きい機器:電子レンジ、電気炊飯器
一定出力の持続が必要な機器:デスクトップパソコン
■概算をお見積
下記のアイコンをクリックすると、製作キット購入費用の概算を見積もることができます。
★その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
電話 075-708-8152 FAX 075-708-8153 E-mail: hinodeya@hinodeya-ecolife.com
最終更新日:: 2017年10月12日(木) 13:28 JST|閲覧数: 27,036