ベランダで太陽光発電ワークショップ(第6期)開催報告

投稿者: | 2016-02-02

しばらくお休みしますと言ってはや1年。
久しぶりの開催は、hanareさんのSocial発電所プロジェクトと平行する形になりました。
その影響もあってか、第6期も多様性があり、実にやる気に満ちた方が参加してくださいました。

初回の電気の話は上京区役所総合庁舎、2回目の省エネの話と3回目の組立はSocial Kitchenが会場でした。

hanareさんの「Social発電所」プロジェクトでは、
Social Kitchen 1Fカフェスペースに100%太陽光発電のスマホ充電スポットが無事に完成。
レゴブロックを使った充電スタンドなど、素敵なディスプレイもできました。
まだまだささやかかもしれませんが、災害時にも活躍できるはず。今後の活躍に期待です。
以下のプロジェクトページに詳しい報告が載っていますのでぜひご覧ください。
プロに撮ってもらったきれいな写真もたくさん掲載されています!

hanare×Social kitchen:Project:Social 発電所
みんなで太陽光充電スポットを作る実験【Social 発電所】

■Social発電プロジェクトよりレゴを使った充電スタンド。

▼【第1回】電気のことと太陽光発電の基礎
2015年11月8日(日)10時00分から 上京区役所総合庁舎 にて

毎度おなじみ第1回は、電気や発電に関係する基本的なお話からスタート。
講師としては珍しく本気宣言し気合いを入れたのでした。
電圧と電流、交流や直流など、復習と思って勉強してもらいました。
何が分からないかが分かるようになるだけでも、大きな前進です。
それにしても、みなさんとても真剣に話を聞いていました。

■誰かの疑問は誰かの助けに。途中で質問も歓迎です。

▼【第2回】省エネも学び太陽光発電をデザインしよう
2015年11月15日(日)10時00分から Social Kitchen にて

第2回は、エネルギーをもっとうまく使う「省エネ」のお話。
WSの回数を重ねても、ここは譲りません。一番大切なところ。
後半は、電卓片手に太陽光発電システムをデザインしていきます。

■そう簡単にこのExcelシートは渡しません。まずは自分の手とアタマで計算しましょう。

▼【第2.5回】自作組チャージコントローラーの製作
2015年11月22日(日)13時00分から ひのでやエコライフ研究所 にて

久しぶりに自作組もがんばってチャージコントローラーを組み立てました。
慣れないハンダ付け作業に苦労しながらも、1日かけて完成しました。

■やはり真っ暗になる窓の外。お二人とも無事に完成。お見事。

▼【第3回】自分でデザインした太陽光発電を組み立てる
2015年11月29日(日)10時00分から Social Kitchen にて

第3回は、太陽光発電システムの組立です。
今回は第4期の受講生が応援にきてくれてとても助かりました。
少し曇空のお天気だったのですが、発電テストもでき無事にみなさん完成!

■今知ったことをすぐにとなりの人に教えて上げる。これもDIWOなんでしょう。

■チャージコントローラーもいろんな種類があって悩みます・・。

■ランチ後の組立の勢いはどこか運動会のようでした。

ささやかな発電システムですが、みんなで学びながらつくるのは楽しいものだと思います。
また、みなさんの活用の様子など、ぜひ共有してもらえたらと思います。

第6期に参加されたみなさま、本当にお疲れ様でした。
Social Kitchen 1Fカフェにある充電スポットもぜひ観に行ってみてください。

▼参加者の発電所の様子から
■こちらもレゴ作られていました。しかも立体!キレイにおさまってますね。

■30Wのパネルもクランプで角度が付けられるようになっています。

■USBで携帯もしっかり充電。バッテリーは12.8Vで維持管理してるとのこと。すばらしい!

■過去の太陽光発電ワークショップの開催報告はこちらをご覧ください。
ベランダで太陽光発電ワークショップ(第0期)開催報告
ベランダで太陽光発電ワークショップ(第1期)開催報告
ベランダで太陽光発電ワークショップ(第2期)開催報告
ベランダで太陽光発電ワークショップ(番外編)LED照明を作ろう!開催報告
ベランダで太陽光発電ワークショップ(第3期)開催報告
ベランダで太陽光発電ワークショップ(第4期)開催報告
ベランダで太陽光発電ワークショップ(第5期)開催報告

コメントを残す