京都環境フェスティバル2014(2014年12月13-14日)にてご利用いただきました。
昨年同様、京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)で開催された京都府主催の環境フェスティバル。
?地球(アース)へ感謝!京(KYO)から始めるエコ生活?として、
環境について楽しみながら、学び・考えることができる参加・体験型イベントです。
京都府トラック協会、京都市環境政策局、環境優良車普及機構、近畿スマートエコ☆ロジ協議会、
大阪ガスが運営するブースにおいて、自転車発電装置を使った車のエコドライブ体験に協力しました。
今年の自転車発電装置を使ったエコドライブ体験は、Ogaki Mini Maker Faire 2014の応用編。
発電所になってウサオくんの家の電気を供給する代わりに、車のエンジンとなり、
車のヘッドライト(ロービームと称したLEDとハイビームと称した白熱電球)、
カーステレオ、カーエアコン(と称した扇風機)など、車で使われる電装品を動かしてもらいました。
車の電装品の使い方を工夫することで、エンジンの負担も減り、燃費改善、エコドライブにつながります。
エコじゃない運転をしたときの、エンジンの苦労は伝わったでしょうか。
■当日の会場の様子。トヨタの燃料電池自動車「MIRAI」も来てました。
■エコドライブブースの様子。エコドライブ体験教室もありました。
■自転車発電を使ったエコドライブ体験コーナーの準備完了。
■ヘッドライトやカーステレオを動かして車のエンジンの負担を体験できます。
■車のエンジンになった気持ちで自転車をこいでオルタネーターで発電します。
■いい調子、いい調子♪ちょっと疲れてきた?
■相楽東部広域連合立笠置中学校のサギソウプロジェクト。サギソウについていろいろと教えてもらいました。
■子ども達も風船を持ってたくさん来てくれました。
使用機材:
・自転車発電装置(通常タイプ)×1台
・固定スタンド×1台
・チャリ発メーター×1台 ※
・展示用トロマットポスター×1枚
・ひのでやスタッフ×1名?2名
ご準備いただく物:
・自転車(20~26インチ)×1台
・モニター×1台
※本イベントで使用したチャリ発メーターの画面等は、特別仕様となっています。
貸出は行っておりませんので、使用を検討される場合は別途ご相談ください。
その他のご利用例については、自転車発電の記事一覧をご覧ください。
■過去の出展報告
京都環境フェスタ2013の報告はこちら。
→ 京都環境フェスティバル2013
子どもも大人も一緒に楽しめる環境フェスティバル。
環境にやさしい車の運転の仕方を自転車で体感できるエコドライブ体験。
ぜひ一度トライしてみてください!
そんな自転車発電装置については、下記ページをご参照ください。
■自転車発電装置の貸し出し・製作代行